初めてのクリニックでは、待合室をチェックします
引っ越し先の状況把握
引越しをすると、病気になった時に備えて、近所のクリニックについても調べておく必要が出てきます。最近では、インターネットで簡単に調べることができますが、飲食店などと違って、病院に関しての口コミはまだまだ少なく、どの病院に行ったらいいものか迷うことも多くなってきます。近所の人に聞いて評判のよさそうなクリニックを訪れることになりますが、初めて行ったクリニックでは、待合室に注意を払うようにしています。待合室が清潔できちんと整っていて、なおかつ、あまり堅苦しくない雰囲気になっていると安心できます。待合室で、ついチェックしてしまうのが、どんな雑誌を置いてあるかということです。
近隣のクリニック状況
現在お世話になっている近所のクリニックでは、コンサルティング会社が入っているようで、週刊誌と女性向けの月刊誌の2種類、そして子供向けの本が数冊並んでいます。別のコーナーには健康関連のパンフレット、そしてのど飴を入れた小さなカゴが置いてあります。速乾性の消毒液とティッシュボックスもあり、ほどよく気配りがなされている感じです。初めて訪れた時から、このクリニックは大丈夫そう、と感じましたが、以来ずっとお世話になっています。医者と合う合わないというのもあるし、遠方の医院に通うのも大変だし、病院選びは大変ですが、引越し先でもよいクリニックが見つかってホッとしました。